⌘K
ブログ
連絡先

フォローはこちら

Icon Facebook Icon YouTube Icon Instagram Icon LinkedIn Icon Twitter

最新のニュース

Fyrljuspriset 840x664

2025年度のライトハウス・アワードを受賞しました! 🤩

非常に喜ばしく名誉あるこの賞をまさか頂けるとは! 皆様が想像する以上に私にとって大きな驚きと励ましでした。

私は大抵、新しい1日への期待と喜びを感じて毎日起床します。(もちろん、身体の疲れや、体調によっては直ぐに動けないこともありますが)自分の人生が様々な「足」と言う土台に立っている特権を実感しています。歌うこと、講演をすること、書くこと、描くことなどなど。全てを楽しんでいますが「私はちゃんとレールに乗っかっているのだろうか?其々の活動の優先度は相応しいのだろうか?」等と自問する時も良くあります。

そんな思いがあったからこそ、この受賞は特別なものでした。色んな事をやりたい自分のやる気や喜びが更に増し、目標がもっと定まって行くことが出来たらと願っています。

今年の受賞者として私を選んで下さった審査員の方々に心から感謝しています。そしてその素晴らしい受賞理由にも誇らしさを感じています。

「2025年度のライトハウス・アワードは、他のどのアーティストにも類を見ないマルチタレントのアーティストに捧げられます。キリストにある希望を届けるその声は、身近な所から遥か遠くまで共鳴しています。キ…

続きを読む…

Mrs Nobuhle, jp 840x664

Nobuhle 夫人を助けて下さい。🙏

「レーナ・マリアとフレンズ財団」
の新しい募金目標です!

Nobuhle 夫人は、エスワティニという世界で一番小さく貧しい国に住んでいます。彼女は、様々な障害のある子供や若者達161名の所に週に何度も訪れています。家族に障害がある子供が生まれると、親は大抵子供をどこかに隠してしまいます。子供が「他と違う」ことで、父親が家族を捨てることもしばしばあるのです。

そのような中、Nobuhle 夫人は「子供は神様からの贈り物です。」と叫び、訴え続けています。「彼らは尊い存在、彼らは祝福されています」と。障害を持った子供達や彼らの家族に対するそのような愛は、神様から与えられているのだと夫人は言っています。

もっと読む »

続きを読む…

Hanamo 840x664

「花も」- 新しい動画!

今年の3月と4月、コンサートツアーのため3週間程日本に滞在しました!全てのチケットは完売。感謝することが大変多かったツアーでした。コンサートを成功させるために努力とエネルギーを費やして下さった多くの方々に出会うことができました。

コンサートは東京、広島、大阪を含めた関西圏で開催されました。宿泊場所は8回も変わり、まるでスーツケースの中で暮らしているようでした。ツアー中、多くの友人達と再会でき、素晴らしい交わりの時を過ごせました。そして花束も沢山頂きました!

1992年に最初の日本ツアーをしてからと言うもの、1997年、2004年、2019年の3回の長期休暇の年以外は、毎年少なくとも1回は来日していました。そして2020年、予定していたツアーがパンデミックでキャンセル。今年の春のツアーで来日するまでに6年半のブランクがありました。それゆえ、今回のツアーが実現でき喜びもひとしおです。

ツアーに同行した主人(今回で5回目の来日です)のパトリックは、陰で私を支える事や沢山の日本人との出会いを心から楽しむことができました。

「花も」と言う新曲をタイトルにした新しいCD制作に着手出来た事も…

続きを読む…

私は様々のことに携わっています。

歌手、講演者、作家

歌のレッスン

私の生徒になりたいですか?
オンラインでフリーのレッスンを!

ツアー・プラン

コンサート、講演会などをしています。
私のイベントようこそ!

プレス写真

皆さんが企画するイベント用のポスター、チラシ、宣伝用に使う写真を見つけて下さい。

私について

私の人生、私が今まで何を達成してきたのかを読んでみて下さい。

ディスコグラフィー

様々なレコーディング作品の一覧をご視聴下さい。

著書目録

私が書いた著書は、様々な言語に訳されています。

画家

アーティスト

絵を描く事は私の人生の大切な一部です。

絵画目録

私の作品や絵画展を見ることができます。

口と足で描く芸術家

世界規模のこの協会のことをもっと知ることができます。

私のショップ

店 レナ・マリア

スウェーデンのデザイン、職人技、フェアトレード。

フォーエバーリ アロエベラ

私は独立系の フォーエバーリ ディストリビューターです。

レーナ・マリアとフレンズ財団

財団

私の財団が世界のハンディキャップの方々をどのように支援していることについて読んで見て下さい。

献金

私たちの働きの一部を担いたいですか?
レーナ・マリア財団をサポートするために献金します。

FACEBOOK

INSTAGRAM