⌘K
ブログ
連絡先
アート · Lena Maria Vendelius · 12月 31, 2024
あけましておめでとう!
新しい年がやってきました! 私にとって新年は最もポジティブな気持ちを与えてくれます。新年の抱負 は再スタートのチャンスのような気がしています。新年の抱負はスェーデンでも とても人気があります。しかし達成出来なかった人達は毎年がっかりしてしまうので新年の抱負を立てるのをやめてしまうという人も何人か…続きを読む
障がい者のアートの国際展であるPARAART TOKYO。 世界の様々な国のアーティストがアートを通して繋がったり、 作品の素晴らしさを分かち合うことをスローガンにスタート。 今年で11回目の開催となります。 多くの方にオンラインでも作品をお楽しみいただけるよう 全ての入選作品を公開してい…続きを読む
アート · Lena Maria Vendelius · 11月 5, 2024
パラアート国際交流展、再び東京で!
私の作品が「2024パラアート東京」での出展に選ばれたことを大変嬉しく思っています。 今年のタイトルは「ボーダーと障害者から広がるアート」。 そして今年はLars Mullbac氏も出展者のひとりです。 私たちのグループの出展者と作品タイトルは下記の通りです。 Cairnterr…続きを読む
アート · Lena Maria Vendelius · 12月 19, 2023
日本でのアート展
またこの時がやってきました。そして今年は10周年です。 2023年 パラアート東京  10周年記念国際交流展 — 境界性人格障害と障害者を超えた才能 - Lars Mullbackと私は、今年の12月に東京で開催される大きなアート展に自分達の作品を提出しました。昨年のように出展申し…続きを読む
アート · Lena Maria Vendelius · 5月 9, 2023
ついにスコットランドへ!
初めてスコットランドに行くことになりました!私が名付けた男の子と彼の両親が長年住んでいたので、今まで何回も行ってみたいと思っていた国です。残念ながら、彼らはアメリカに移住してしまったのですが、実は私の親戚がご主人とグラスゴーに長年住んでいて、その従姉妹が今回の旅の発起人となり、グラスゴーでの1週…続きを読む
アート · Lena Maria Vendelius · 1月 4, 2022
韓国でのバーチャル展覧会
2021年末に,韓国の国際アートフォrーラムが、様々な国の芸術家達が参加する国際展覧会を催しました。 私と同じエリア出身のスウェーデン人のKaren Dahl 氏も参加。 私も幾つかの絵を展示しました。 それらを見つけるはちょっと大変ですが(ずっと左の方にあります) どうか、楽しんで…続きを読む
アート · Lena Maria Vendelius · 10月 13, 2021
パラアート東京
今日から展示会が始まりました。私の作品も選ばれましたこの国際展示会をご紹介できますことを嬉しく思います。 展示会へエンター » 楽しんで頂けますように! 続きを読む
私が自分の作品の技巧を紹介している映像(英語ですが)をポストしていますので、是非ご覧になって下さい。私のアートページでさらに詳しい内容を読むことができます。 写真は、Tom Yendell 氏をゲストとして迎えた2019年の展覧会で撮られたものです。Yendell 氏は、協会所属の画家であ…続きを読む